
KIWAKOTO
【KIWAKOTO】
光~ASAGAO
シンプルに図形化する「家紋」など古来の文様から着想を得て、花の輪郭を象った器。
京都・清水焼の作家・工房の技術でつくられる繊細かつ実用的な器です。
光シリーズは、一皿ずつ、銀粉を刷毛塗して焼き付けて製作します。
上品な輝きが食卓を引き立てます。朝顔をモチーフにしたデザイン。
[製品仕様]
食洗機:✕
電子レンジ:✕
オーブン:✕
[サイズ]
Lサイズ:φ26cm
Mサイズ:φ20.5cm
Sサイズ:φ15cm
Littleサイズ:φ9.5cm
[素材]
磁器
[取り扱い方法]
器に銀粉を焼き付けたものです。経年変化により変色する場合がございます。
高温の食材や濡れた食べ物を放置すると硫化し、黒く変色することがございます(特に卵白、お酢等に反応します)。
経年変化による変色の場合、輝きを取り戻すには市販の銀磨きやメラミンスポンジで磨くことで効果を得ることができます。
漂白剤系の使用はお避け下さい。
重ねる際にはキッチンペーパー等を挟むと傷を防ぐことができます。
京都のクラフツマンシップを軸にしたプロダクトを開発するブランドです。
きわこと(際殊)は、古語で「格別であるさま」の意味。職人による手仕事、個性のコラボレーション、用の美を追求したデザイン。ほかにはないこだわりをかたちにして届けるという思いが表現されています。
人の手によって作られた温かみ、試行錯誤を重ねて辿り着いた形。伝統工芸に従事する職人とお客様との接点にあるアイテムを届けています。